対応メディア
Supported Media
採用プラットフォーム

月間4100万人以上が利用する
世界No.1の採用プラットフォーム
世界No.1の採用プラットフォーム
※Comscore,総訪問数,2021年9月
企業の採用HPや求人サイト、ハローワーク情報などインターネット上のさまざまな求人情報を検索できるのが『Indeed』。国内で最も訪問数の多い採用プラットフォームで、多種多様な雇用形態、業種にも対応、広範な求職者から支持されています。
※出典:Indeed公式ホームページより
詳細はこちら

国内主要求人サイト利用者の
最大約7割にリーチ※1
最大約7割にリーチ※1
さらなる採⽤の効率化やパフォーマンスの向上を⽬指し、求⼈配信プラットフォーム『Indeed PLUS(インディードプラス)』がサービス提供予定(2024年1⽉30⽇以降〜)。『Indeed』 に求⼈掲載するだけで、『Indeed PLUS 求⼈メディアネットワーク』※2と連携し、該当求⼈に適した連携求⼈サイトに配信されます。(※以下「対象求⼈条件」を満たした場合のみ)
※1出典:株式会社ヴァリューズ シェア調査 2023年6月 (日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、 Indeed・タウンワーク・リクナビNEXTを利用しているユーザーの割合)
※2 Indeed PLUS 求⼈メディアネットワーク:リクナビNEXT、タウンワーク、リクナビ派遣、はたらいく、とらばーゆ、フロム・エー ナビ
詳細はこちら
アルバイト・パート採用
中途採用

会員数1200万人突破、
日本最大級の転職情報サイト
日本最大級の転職情報サイト
日本最大級の社会人のための転職情報サイトです。求職者は経験・スキル・雇用形態など多様な条件から求人情報をピックアップでき、求人企業は『らくらくオファー』や『求人告知メール』など攻めのアプローチが可能です。
詳細はこちら

条件だけにとらわれない
求人・転職情報サイト
求人・転職情報サイト
職歴やスキルなどの目に見える条件だけにとらわれない、「かけがえのない一人」との出会いを創出する求人・転職情報サイト『はたらいく』。企業規模・認知度・予算にとらわれず求人が発見されやすいのが特長です。
詳細はこちら

女性の「働き続ける」を
応援するサイト
応援するサイト
女性の転職情報メディアとして43年の信頼と実績を誇るのが『とらばーゆ』です。結婚や出産などライフステージにかかわらず、長く働き続けたいという女性のニーズに応えるサイト設計で記事コンテンツも充実しています。
詳細はこちら

日本最大級の派遣専門総合サイト
『リクナビ派遣』は、派遣の仕事に特化した求人メディアです。日本最大級の求人情報が掲載され、仕事内容や働き方だけでなく、スキル面からも検索できる構成になっています。企業様には条件に合った求職者と出会える機会を提供します。
詳細はこちら
採用管理

0円でカンタンに求人募集ができる
採用管理サービス
採用管理サービス
『Airワーク 採用管理』は、0円でカンタンに求人募集ができる採用管理サービスです。作成した求人はAirワーク 採用管理上だけではなく、Indeedにも自動転載されるため、多くの求職者に届けることができます。2018年8月にサービスを開始し、飲食、小売、サービス、介護・福祉、建設、運輸・物流などの幅広い業種で導入が広がっています。
詳細はこちら
新卒採用

大学生の就職活動サイトの
スタンダードメディア
スタンダードメディア
数ある新卒就活サイトの中で最も利用されている『リクナビ』。就活を行うほとんどの学生が登録し、参画企業は3万社を超えています。『リクナビ』は、採用を行う企業にとっても、就職活動を行う学生にとっても欠くことのできないサービスといえます。
詳細はこちら